BXI Builingual System started translating.
Language
白鷹禄水苑
オンラインショップ
考古辰馬資料館

Contents

8/30(土) ピアノと朗読で綴る小泉八雲
「恋と怪談」-江戸文化を垣間見る-

智内威雄(左手のピアニスト)×善竹隆司(大蔵流狂言方)
ピアノと朗読で綴る小泉八雲
「恋と怪談」-江戸文化を垣間見る-

主催:「西宮発・今、伝統芸能」実行委員会
協力:白鷹禄水苑
協賛:辰馬企業株式会社・白鷹株式会社
概要
プログラム・あらすじ
開催概要・お申し込み方法

概要

小泉八雲 「恋と怪談」

その深淵なる眼差しを通して江戸文化を垣間見る
江戸時代の日本人はいったいどんな心を持っていたのでしょう?
江戸文化が濃厚に息づいていた明治23年、憧れの日本にやってきた英国人、ラフカディオ・ハーンは、ジャーナリストとしてのまなざしで人々の暮らしを見つめ、心の奥底に潜む、神秘に触れ、綴りました。そこには西洋文化の影響を受けていない無垢な日本人の姿が描写されています。切ないほどに純度が高く、奥ゆかしい好奇心を寄せてほほ笑み、礼儀正しい人々。激しく愛し、燃え尽きた男と女。後に小泉八雲を名乗るこの風変わりな作家の秀作を通して、江戸の心に迫ります。

ピアノと朗読で語る小泉八雲の「怪談」
日本各地に伝わる伝説、幽霊話を、研ぎ澄まされた感性と独自の解釈で、情緒豊かな文学作品として蘇らせた小泉八雲。ノルドグレンは、その怪談集より、「恋情」をテーマにした不思議で謎めいた物語を取り上げ、時に繊細に、時に不気味に音に紡ぎあげ、左手のためのバラードとしました。
小泉八雲が描く人の恋情の切なさ、強さ、そして時にはグロテスクな心の世界を、左手のピアニスト、智内威雄の演奏と、狂言界の気鋭、善竹隆司の朗読で綴ります。

構成・脚本協力:黒田仁朗

プログラム・あらすじ

プログラム

出演者

ピアノ
朗読
智内威雄(左手のピアニスト)
善竹隆司(大蔵流狂言方)
東京音楽大学、ハノーファー音楽大学を卒業。留学中にグリーグ国際コンクール、マルサラ国際コンクールに入賞受賞するが、右手に局所性ジストニアを発症する。2003年に左手のピアノ音楽と出会い、その分野の復刻普及を目指し「左手のピアニスト」として活動を開始する。2007年に関西テレビ、2013年にNHKがドキュメンタリー番組を制作・放送。16年に神戸アートアワード大賞受賞、2017年にJasrac音楽文化賞を受賞。2018年には世界初となる左手のピアノ国際コンクールを主催する。一般社団法人ワンハンドピアノミュージック代表理事、「左手のアーカイブ」プロジェクト代表を務める。
二世善竹彌五郎の長男で父に師事。故人間国宝・善竹彌五郎の曾孫にあたる。5歳の時、狂言「靱猿」で初舞台。「三番三」「那須語」「釣狐」「花子」を披演する。
「善竹兄弟狂言会」を弟、隆平とともに主催。また手塚治虫作品「ブラック・ジャック」を題材とした「勘当息子」「老人と木」、大阪の地名由来を描いた「おさか」などの新作狂言を制作上演。平成23年度「大阪文化祭賞」受賞、平成24年度大阪市「咲くやこの花賞」受賞、平成29年度「文化庁芸術祭優秀賞」〈演劇部門〉他多数受賞。重要無形文化財総合指定保持者。
小鼓
寺澤幸祐
(観世流シテ方)
久田舜一郎
(大倉流小鼓方)

プログラム

朗読とピアノ  智内威雄 善竹隆司
「東洋の第一日」 ~八雲来日初日の横浜レポート~
「人形の墓」 ~八雲が町の少女に取材した怪談話より~

智内威雄×善竹隆司 対談  

ピアノと朗読で綴る小泉八雲「恋の怪談」 智内威雄 善竹隆司
ノルドグレン:「小泉八雲の怪談によるバラードⅡ  左手のために」より 
1.「衝立の乙女」 美しい娘の絵姿に恋をする
2.「振袖火事」  叶わぬ恋の怨念が振袖に宿る

附祝言  善竹隆司

After Concert Twilight Sake Time
智内さん、善竹さんを囲んで・・・

公演終了後白鷹禄水苑土間ホールにて
アフターコンサートに、日本酒が大好きな智内威雄さん、善竹隆司さんを囲んで、素敵な一時をお過ごしください。
ドリンクは、蔵出し限定酒あるいはソフトドリンクをご用意しております。(ワンドリンクフリー)

開催概要・お申し込み方法

日時
令和7年8月30日(土)
15:00開演(14:30受付開始・開場)
場所
白鷹禄水苑2階 宮水ホール
参加費
一般前売:3,800円(当日4,200円)
アカデミー会員前売:3,400円(当日3,800円)
※蔵出し限定酒、あるいはソフトドリンクのワンドリンク付き
公演後、演者を囲んだドリンクタイムを設け設け、お飲み物をご提供いたします。いたします。
備考
全席指定

お座席指定について

*お申込み受付後、ご入金順に前列中央から、左右両側へ順番にお席を指定させていただきます。
*個別のお座敷指定及びお申込み時のお座席確認にはご対応できませんのでご了承ください。
*お申し込み後、当方よりお座席確保のご連絡をさせていただきますので、その後にお支払いをお願いいいたします。
*お支払い期限(当方よりご連絡をさせていただいた日から数え、銀行休業日も含めて二週間以内)を過ぎてもご入金が確認できなかった場合、自動的にキャンセル扱いとなりますので、あらかじめご了承ください。
*チケット番号はお座席番号でもあります。
お申し込み方法
申し込みフォームにご記入いただき予約いただいた後、お申込受付日(当方よりご連絡させていただいた日)から数えて2週間以内にお振込みをお願いいたします。振込確認後にチケットを郵送させていただきます。(銀行営業日・振り込み反映日にご注意ください)
お振込み先
三菱UFJ銀行 西宮支店
普通4608446 ニシノミヤハツイマデントウ


※恐れ入りますが、振込手数料はご負担いただきます。
※お振込み先は「白鷹禄水苑」ではございませんので、ご注意ください。
ご購入後のキャンセル、変更はできません。
※前売り券完売の場合、当日券の販売は中止させていただきます。
※万が一公演が中止となった場合、チケット代金はご返金させていただきます。
その際、お振込み時の手数料のご返金についてはご容赦願っておりますのであらかじめご了承ください。

白鷹禄水苑 お問い合わせ

下記フォームまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。
0798-39-0235
受付時間
11:00 - 18:30(第1・3水曜日除く)