【白鷹禄水苑】文化イベント・講座の開催について
感染症対策について、講座・イベント開催時の白鷹禄水苑の対応について
令和5年3月13日から、マスクの着用は個人の判断が基本となります。
これに伴い、白鷹禄水苑では講座・イベント開催時の対応について下記の通りとさせていただきます。
作成:令和5年3月10日
スタッフの取組みについて
・引き続きマスクを着用しております。
・発熱などの症状がみられる場合は、出勤を停止しております。
・収容人数に応じた換気に努めております。
お客様へのお願い
・マスクの着用はお客様個人の判断とさせていただきますが、咳などの症状が
ある場合は、周囲の方へご配慮くださいますようお願い致します。
・現地講座開催時における全員着席可能な貸し切りバスでの移動は、混雑を伴いません。
ご本人の判断でマスクの着脱をお願い致します。
体調不良などお客様個別の事情によるキャンセルについて
・受講料・参加費の返金は致しかねますので、ご了承いただける場合のみお申込みください。
これに伴い、白鷹禄水苑では講座・イベント開催時の対応について下記の通りとさせていただきます。
作成:令和5年3月10日
スタッフの取組みについて
・引き続きマスクを着用しております。
・発熱などの症状がみられる場合は、出勤を停止しております。
・収容人数に応じた換気に努めております。
お客様へのお願い
・マスクの着用はお客様個人の判断とさせていただきますが、咳などの症状が
ある場合は、周囲の方へご配慮くださいますようお願い致します。
・現地講座開催時における全員着席可能な貸し切りバスでの移動は、混雑を伴いません。
ご本人の判断でマスクの着脱をお願い致します。
体調不良などお客様個別の事情によるキャンセルについて
・受講料・参加費の返金は致しかねますので、ご了承いただける場合のみお申込みください。
白鷹禄水苑の文化イベント・講座の開催について
いつも白鷹禄水苑の文化催事・講座にご参加いただきまして誠にありがとうございます。
白鷹禄水苑では禄水苑では、日本酒にまつわる文化や情報を発信する文化施設として、今私たちにできることは何なのか、日々模索しつつ活動を続けています。その間の試行錯誤を経て、文化催事・講座の定員や開催方法について検討を重ねた結果、皆様により安心してご参加いただけるように配慮の上企画いたしております。
毎恒例の能・文楽・女流義太夫などの伝統芸能の催しについては、出演者をはじめ、地域の多くの人々に支えられて回を重ねてきたこれらの催事の趣旨を顧み、安全に向けた様々な対策を講じた上で、いずれも開催の方向で進めております。もとより収益を目的としない事業ではありますが、人間国宝をはじめとする素晴らしい演者達による渾身の演技をご鑑賞いただくにあたり、意義があると思われる観客数に限定しての開催とさせていただいております。
いずれにしても今後の状況を注視しつつ、臨機応変に対処してゆく考えです。現状での文化講座、文化催事、日本酒イベントにおける感染症対策への取り組み、お客様へのお願いについても、お目を通していただければ幸いです。
このような状況下、2020年6月19日に「伊丹・灘の銘醸地」が文化庁により日本遺産に認定されました。「下り酒」として江戸で称賛された酒造りの伝統に加え、認定理由としてその背景にあったのが、造り酒屋が常に地域文化の応援者としての役割を果たし、阪神間独自の文化を醸成する一助になったという、地域の歴史であったと聞き及びました。阪神間の文化にとって、震災につぐ逆境の中にあるといえる現在においても、この地域文化の伝統の灯を消さないよう、微力ながら努めてゆきたいと思っております。今後とも白鷹禄水苑の文化活動にご理解、ご支援賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
白鷹禄水苑では禄水苑では、日本酒にまつわる文化や情報を発信する文化施設として、今私たちにできることは何なのか、日々模索しつつ活動を続けています。その間の試行錯誤を経て、文化催事・講座の定員や開催方法について検討を重ねた結果、皆様により安心してご参加いただけるように配慮の上企画いたしております。
毎恒例の能・文楽・女流義太夫などの伝統芸能の催しについては、出演者をはじめ、地域の多くの人々に支えられて回を重ねてきたこれらの催事の趣旨を顧み、安全に向けた様々な対策を講じた上で、いずれも開催の方向で進めております。もとより収益を目的としない事業ではありますが、人間国宝をはじめとする素晴らしい演者達による渾身の演技をご鑑賞いただくにあたり、意義があると思われる観客数に限定しての開催とさせていただいております。
いずれにしても今後の状況を注視しつつ、臨機応変に対処してゆく考えです。現状での文化講座、文化催事、日本酒イベントにおける感染症対策への取り組み、お客様へのお願いについても、お目を通していただければ幸いです。
このような状況下、2020年6月19日に「伊丹・灘の銘醸地」が文化庁により日本遺産に認定されました。「下り酒」として江戸で称賛された酒造りの伝統に加え、認定理由としてその背景にあったのが、造り酒屋が常に地域文化の応援者としての役割を果たし、阪神間独自の文化を醸成する一助になったという、地域の歴史であったと聞き及びました。阪神間の文化にとって、震災につぐ逆境の中にあるといえる現在においても、この地域文化の伝統の灯を消さないよう、微力ながら努めてゆきたいと思っております。今後とも白鷹禄水苑の文化活動にご理解、ご支援賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
禄水苑の取り組みとお客様へのお願い
お客様へのお願い・白鷹禄水苑の取り組み(講座・イベント全般)
■ お客様へのお願い
●次に該当するお客様のご来場は、ご遠慮いただきますようお願いいたします。
・ 37.5度以上の発熱があるお客様
・ 咳、くしゃみ・喉の痛み等の症状があるお客様
●マスクを着用でないお客様のご入場・イベント、講座へのご参加はご遠慮いただきます。
●咳エチケットにご協力をお願いいたします。
●手洗いと手指消毒にご協力をお願いいたします。
●ご入場の際、会場入口で検温を行います。37.5度以上の発熱があるお客様のご入場はご遠慮いただきます。
●列にお並びの際は、他のお客様との間隔を空けていただくよう、お願いいたします。
●会場での会話はお控えください。
■ 白鷹禄水苑の取り組み
●出演者、講師、スタッフは検温を実施し、健康状態を確認しています。
●お客様とスタッフの健康・安全を考慮し、スタッフはマスクを着用し、必要に応じて手袋を着用する場合もございます。
●飛沫感染防止のため、必要に応じて、フェイスシールドの着用、透明ビニールシートの設置を行います。
●玄関、会場入り口には消毒液を設置します。
●会場内の清掃、消毒、換気を徹底します。
●当ホール(宮水ホール)は、厚生労働省が推奨する必要換気量を満たす換気装置を備えています。
●次に該当するお客様のご来場は、ご遠慮いただきますようお願いいたします。
・ 37.5度以上の発熱があるお客様
・ 咳、くしゃみ・喉の痛み等の症状があるお客様
●マスクを着用でないお客様のご入場・イベント、講座へのご参加はご遠慮いただきます。
●咳エチケットにご協力をお願いいたします。
●手洗いと手指消毒にご協力をお願いいたします。
●ご入場の際、会場入口で検温を行います。37.5度以上の発熱があるお客様のご入場はご遠慮いただきます。
●列にお並びの際は、他のお客様との間隔を空けていただくよう、お願いいたします。
●会場での会話はお控えください。
■ 白鷹禄水苑の取り組み
●出演者、講師、スタッフは検温を実施し、健康状態を確認しています。
●お客様とスタッフの健康・安全を考慮し、スタッフはマスクを着用し、必要に応じて手袋を着用する場合もございます。
●飛沫感染防止のため、必要に応じて、フェイスシールドの着用、透明ビニールシートの設置を行います。
●玄関、会場入り口には消毒液を設置します。
●会場内の清掃、消毒、換気を徹底します。
●当ホール(宮水ホール)は、厚生労働省が推奨する必要換気量を満たす換気装置を備えています。
日本酒イベントについて
■ 白鷹禄水苑の取り組み
●十分な安全対策が可能と思われる人数に限定して開催いたします。
●お席の間隔を空ける、アクリルパーテーションで仕切るなどの対策を講じます。
●サービススタッフはマスク、フェースシールドを着用いたします。
●会場の消毒、換気を徹底いたします。
■ お客様へのお願い
●国あるいは自治体による休業、営業時間短縮要請などに伴い、当方の判断により開催中止とした場合、あるいは開催日時変更によってお客様にご参加いただけない場合に限り、 参加費のご返金、またご希望によっては同年度内の空席のある他の日本酒イベントへの振り替えをさせていただきます。
尚、いずれも原則として、当方で中止、延期を決定した時点でお申込みいただいている方の場合とさせていただきます。
●参加者皆様への公平を期すためにも、お客様個別のご事情にはご対応いたしかね、安全を最優先とした参加 の可否については個々のご判断に委ねざるを得ない場合がございます点、ご理解いただきますよう、お願い申 し上げます。
●お客様同士のお酒の注ぎあい、パーテーション越しではない会話は固くお断りします。
●お酒が入ると声のトーンが上がりがちですが、大声での会話はご遠慮いただきますよう、お願いいたします。
●お席を離れられる場合は、必ずマスク着用でお願いいたします。
●十分な安全対策が可能と思われる人数に限定して開催いたします。
●お席の間隔を空ける、アクリルパーテーションで仕切るなどの対策を講じます。
●サービススタッフはマスク、フェースシールドを着用いたします。
●会場の消毒、換気を徹底いたします。
■ お客様へのお願い
●国あるいは自治体による休業、営業時間短縮要請などに伴い、当方の判断により開催中止とした場合、あるいは開催日時変更によってお客様にご参加いただけない場合に限り、 参加費のご返金、またご希望によっては同年度内の空席のある他の日本酒イベントへの振り替えをさせていただきます。
尚、いずれも原則として、当方で中止、延期を決定した時点でお申込みいただいている方の場合とさせていただきます。
●参加者皆様への公平を期すためにも、お客様個別のご事情にはご対応いたしかね、安全を最優先とした参加 の可否については個々のご判断に委ねざるを得ない場合がございます点、ご理解いただきますよう、お願い申 し上げます。
●お客様同士のお酒の注ぎあい、パーテーション越しではない会話は固くお断りします。
●お酒が入ると声のトーンが上がりがちですが、大声での会話はご遠慮いただきますよう、お願いいたします。
●お席を離れられる場合は、必ずマスク着用でお願いいたします。
文化講座について
■ 白鷹禄水苑の取り組み
●十分な安全対策が可能と思われる人数に限定して開催いたします。
●受講生ごとに間隔を空ける、アクリルパーテーションで仕切るなどの対策を講じます。
●会場の消毒、換気を徹底いたします。
〈 バス移動が伴う現地講座に関して 〉
●定員数を限定する、あるいは座席数の多いバスに約半分の乗員にするなどして、座席の間隔を空けるようにいたします。
●必要に応じてフェースシールドをご用意いたします。
■ 感染症拡大防止に伴う休講措置とご対応について
●国あるいは自治体による休業、営業時間短縮要請などに伴い、当方の判断により開催中止とした場合、あるいは開催日時変更によってお客様にご参加いただけない場合に限り、 参加費のご返金、またご希望によっては同年度内の空席のある他の講座への振り替えをさせていただきます。尚、いずれも原則として、当方で中止、延期を決定した時点でお申込みいただいている方の場合とさせていただきます。
●受講生の皆様への公平を期すためにも、お客様個別のご事情にはご対応いたしかね、安全を最優先とした参加の可否については個々のご判断に委ねざるを得ない場合がございます点、ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。
●十分な安全対策が可能と思われる人数に限定して開催いたします。
●受講生ごとに間隔を空ける、アクリルパーテーションで仕切るなどの対策を講じます。
●会場の消毒、換気を徹底いたします。
〈 バス移動が伴う現地講座に関して 〉
●定員数を限定する、あるいは座席数の多いバスに約半分の乗員にするなどして、座席の間隔を空けるようにいたします。
●必要に応じてフェースシールドをご用意いたします。
■ 感染症拡大防止に伴う休講措置とご対応について
●国あるいは自治体による休業、営業時間短縮要請などに伴い、当方の判断により開催中止とした場合、あるいは開催日時変更によってお客様にご参加いただけない場合に限り、 参加費のご返金、またご希望によっては同年度内の空席のある他の講座への振り替えをさせていただきます。尚、いずれも原則として、当方で中止、延期を決定した時点でお申込みいただいている方の場合とさせていただきます。
●受講生の皆様への公平を期すためにも、お客様個別のご事情にはご対応いたしかね、安全を最優先とした参加の可否については個々のご判断に委ねざるを得ない場合がございます点、ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。
文化催事について
■ お客様へのお願い・お断り
●上演中に限らず、会場内でのお客様同士の会話はお控えください。
●換気のため、一部会場の天窓を開放しております。若干の生活音、寒気の流入が予測されますが、ご了承いただきますよう、お願い申し上げます。
●必要に応じて、入場の皆様全員にフェースシールドをご用意しておりますのでご利用ください。最前列の方は極力ご着用いただきますよう、協力いただければ幸いです。
●ご購入後のキャンセル、変更はできません。万が一公演が中止となった場合に限り、チケット代金はご返金させていただきます。その際、お振込み時の手数料のご返金についてはご容赦願っておりますのであらかじめご了承ください。
●演者との面会・楽屋見舞い・差し入れは一切ご遠慮いただきますようお願いいたします。
●上演中に限らず、会場内でのお客様同士の会話はお控えください。
●換気のため、一部会場の天窓を開放しております。若干の生活音、寒気の流入が予測されますが、ご了承いただきますよう、お願い申し上げます。
●必要に応じて、入場の皆様全員にフェースシールドをご用意しておりますのでご利用ください。最前列の方は極力ご着用いただきますよう、協力いただければ幸いです。
●ご購入後のキャンセル、変更はできません。万が一公演が中止となった場合に限り、チケット代金はご返金させていただきます。その際、お振込み時の手数料のご返金についてはご容赦願っておりますのであらかじめご了承ください。
●演者との面会・楽屋見舞い・差し入れは一切ご遠慮いただきますようお願いいたします。
白鷹禄水苑 お問い合わせ
下記フォームまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。
0798-39-0235
- 受付時間
- 11:00 - 18:30(第1・3水曜日除く)