袋しぼり生もと純米大吟醸 活性生原酒「うすにごり」
袋しぼり生もと純米大吟醸 活性生原酒「うすにごり」
純米大吟醸
淡雪のようなもろみがほんのりからむ、純米大吟醸のうすにごり生原酒。ほんのりした甘さが女性にも大人気です。
【活性生原酒】
もろみ自身の自然な旨味が凝縮されています。もろみの中に酵母が生きているので、かすかな微発泡の刺激も楽しめます。
生原酒なので、保存は冷蔵庫で、開封後はなるべく一週間以内にお飲み切りください。
アルコール度
|
日本酒度
|
精米歩合
|
18.0
|
+4
|
50%
|
おすすめの料理:食前酒として、あるいは前菜料理とともに。
下記フォームまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。
袋しぼり生もと純米大吟醸「清味緑酒」
瑞々しくも芳醇な味わい。酸によるシャープなキレのよさが、くっきりとした味の輪郭とともに爽快な印象を残します。
※4月初旬蔵出し 限定600本
アルコール度
|
日本酒度
|
精米歩合
|
16.0~16.9
|
+4
|
50%
|
下記フォームまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。
生もと純米生詰「冷やおろし」
ひと夏越して充分に熟成したお酒は、お米本来の旨みが丸みを帯びて引き出され、まろやかな中にもコクも満点。旨味の豊富な秋の味覚とも相性抜群です。熟成による風味を、そのまま生詰でおとどけします。
※9月初旬蔵出し 限定400本
※クール便でお届けします。
アルコール度
|
日本酒度
|
精米歩合
|
17.0~17.9
|
+3
|
70%
|
下記フォームまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。
袋しぼり生もと純米大吟醸「醇味緑酒」
くっきりとした味の輪郭とめりはりを感じさせる醇味豊かな味わい、そして後にくるピンとした軽快なキレの良さは、本流生もと造りの真骨頂。
※9月上旬蔵出し 限定600本
アルコール度
|
日本酒度
|
精米歩合
|
16.0~16.9
|
+4
|
50%
|
下記フォームまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。
袋しぼり生もと純米大吟醸 直汲み生原酒「あらばしり」
袋しぼり生もと純米大吟醸 直汲み生原酒「あらばしり」
純米大吟醸
しぼったばかりの純米大吟醸を瓶詰めと同時に蔵出し。その瑞々しく芳醇な味わいと澄み切った口当たりは、清酒に対するイメージを一新することでしょう。
※蔵出ししました 350本限定
【あらばしり】
昔ながらの酒袋に詰めたもろみを酒槽にかけ、自然の重みで最初にほとばしり出た酒のみを汲んだ、文字通りの生まれたばかりの酒です。
【袋しぼり】
もろみを袋にいれ、昔ながらの酒槽にかけて酒をしぼる方法です。
生原酒なので、保存は冷蔵庫で、開封後はなるべく一週間以内にお飲み切りください。
アルコール度
|
日本酒度
|
精米歩合
|
18.0
|
+4
|
50%
|
下記フォームまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。
袋吊り大吟醸「雫酒 (大吟醸)」
厳選された特上の山田錦を35%まで丹念に磨き上げて醸し、酒袋から自然に滴り落ちる雫のみを集めた斗瓶取りの大吟醸。その華やかで繊細な香味は、特別な日を彩るにふさわしいお酒です。
※6月初旬蔵出し 200本限定
アルコール度
|
日本酒度
|
精米歩合
|
17.0~17.9
|
+2
|
35%
|
下記フォームまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。
生もと純米「呑みきり原酒 (特別純米)」
夏、まだ熟成途上の純米酒を特別に瓶詰め。元気で瑞々しい味わいと、ボリューム感たっぷりの旨味が魅力です。
【呑み切り原酒】
夏の間、貯蔵タンク内の酒の香味や熟成度をチェックする「呑み切り」で、評価の高かったものだけを選んで瓶詰めした文字通りの蔵出し原酒です。
アルコール度
|
日本酒度
|
精米歩合
|
17.0~17.9
|
+3
|
70%
|
下記フォームまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。
生もと純米吟醸「樽酒」
暮れのご挨拶に、また新年を寿ぐ年酒にぴったりの、杉の香が清清しい樽酒。生もと造りの純米吟醸ならではのしっかりとした旨みとコクが吉野杉の芳香とよく馴染み、一層味わい深く、他にはない上品で豊かな風味に仕上がっています。
※11月上旬蔵出し 限定500本
アルコール度
|
日本酒度
|
精米歩合
|
16.0~16.9
|
+3
|
60%
|
下記フォームまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。
生もと純米「極旨口」
温めて旨みがいっそう際立つ「燗上がりの酒」。米本来がもつ様々な味の要素が温めることによってひとつに溶け込み、まるみのあるコクとなってふくらみます。
お料理の最初から最後まで長くじっくり楽しめるお酒です。
※10月初旬蔵出し 秋冬限定
アルコール度
|
日本酒度
|
精米歩合
|
16.0~16.9
|
+3
|
70%
|
下記フォームまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。